元スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534903344/

1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:02:24 ID:gE5
思い返せばソウルフードってないなって
おまいらソウルフードってある?
おまいらソウルフードってある?
sponsored link
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:03:28 ID:wtL
ソウルフードとかB級グルメとか定義がよくわからんけど、要は郷土料理ってこと?
https://matome.naver.jp/odai/2150428087805231801
https://matome.naver.jp/odai/2150428087805231801
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:07:06 ID:gE5
>>2
多分そうじゃないか?
それか子供の頃から食べてるとか
多分そうじゃないか?
それか子供の頃から食べてるとか
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:03:46 ID:C2r
わい北海道民
カツゲンとやき弁がソウルフード
カツゲンとやき弁がソウルフード
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:08:01 ID:gE5
>>3
カツゲンは北海道フェアで買って飲んだぞ!
ピルクルだったわ
カツゲンは北海道フェアで買って飲んだぞ!
ピルクルだったわ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:04:04 ID:FV0
熊本
いきなり団子かな
ばあちゃんがよく作ってた
いきなり団子かな
ばあちゃんがよく作ってた
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:04:40 ID:9sa
群馬県と言ったら
磯部せんべい
磯部せんべい
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:06:10 ID:gE5
>>8
これ好き!
これ好き!
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:05:41 ID:OPl
おきゅうとはマストアイテム
ソウルフードってさ、地域もそうだがご家庭の食育の賜物だったりしない?
ソウルフードってさ、地域もそうだがご家庭の食育の賜物だったりしない?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:10:18 ID:gE5
>>10
たしかに
たしかに
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:08:27 ID:wtL
俺もよく百貨店の物産展に出かけるけど、全国の名物がどこでも食えるようになったよな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:10:11 ID:OPl
>>15
名物は食えるけど
雑なグルメはくえんのやで
名物は食えるけど
雑なグルメはくえんのやで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:15:32 ID:OPl
都道府県言うてもそれぞれ広いのに
県民のソウルフードみたいなまとめかたされたらたまらんやろ
うさんくさいし
お前らきな粉ご飯食ったことないやろ
県民のソウルフードみたいなまとめかたされたらたまらんやろ
うさんくさいし
お前らきな粉ご飯食ったことないやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:17:24 ID:wtL
ケンミンショーで芸能人がソウルフードを紹介するとき「わたしは隣町だったので食べたことはないんですけど」と言う率の高さよ…
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:18:57 ID:gE5
>>29
たまに同意できないこととか言ってるんだけどやっぱそれは地域性だよな
代表としてでてくるやつどうやって選ばれてんだろ
たまに同意できないこととか言ってるんだけどやっぱそれは地域性だよな
代表としてでてくるやつどうやって選ばれてんだろ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:17:43 ID:bjz
ソウルフードみたいな、なにかの企画のために誰かが作ったような言葉嫌いだわ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:18:12 ID:OPl
チキン南蛮は正直観光客向けの「名物料理」なだけで
宮崎県民がよく食べるご飯ではないと思われるがなあ
宮崎県民がよく食べるご飯ではないと思われるがなあ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:19:20 ID:FV0
そういえば広島行った時お好み焼きが美味しかったな
あれもソウルフードだよね?
本場で食べるとやっぱ美味しいんだなと思った
あれもソウルフードだよね?
本場で食べるとやっぱ美味しいんだなと思った
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:19:58 ID:wtL
>>35
広島は牡蠣と尾道ラーメンがうまかった
ん?尾道ラーメンはB級になるのか?
ソウルフードだのB級だのわからんw
広島は牡蠣と尾道ラーメンがうまかった
ん?尾道ラーメンはB級になるのか?
ソウルフードだのB級だのわからんw
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:20:26 ID:gE5
広島のお好み焼きって麺が入ってるやつ?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:21:58 ID:vXO
>>39
ちなみにモダン焼き(関西風お好み焼きの生地に麺を混ぜ込んだ奴)とはまた別モノだから気を付けろw
ちなみにモダン焼き(関西風お好み焼きの生地に麺を混ぜ込んだ奴)とはまた別モノだから気を付けろw
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:21:15 ID:C2r
モダン焼きと広島風お好み焼きの違いがわからん
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:23:31 ID:m1v
>>42
広島風は生地を被せて蓋をして、中の具材を蒸し焼きにしている
広島風は生地を被せて蓋をして、中の具材を蒸し焼きにしている
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:24:48 ID:OPl
ソウルフードと名物料理ってやっぱ別だよな
名物料理しか語られてないように思う
テレビにもでないマジもんの地元食ないの?
当たり前すぎて他所の食卓には上らないなんて思わないのかもしれないけど
名物料理しか語られてないように思う
テレビにもでないマジもんの地元食ないの?
当たり前すぎて他所の食卓には上らないなんて思わないのかもしれないけど
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:26:45 ID:m1v
新潟の「のっぺ汁」ってみんな知らないんじゃ?
多分ソウルフードに成り得ると思う
多分ソウルフードに成り得ると思う
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)11:33:48 ID:U6d
沖縄のソウルフードはヤバそう
sponsored link