元スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453688729/

1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:25:29 ID:Zx1
好景気とかなんやねん
ふざけんなよ殺す気か
ふざけんなよ殺す気か
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:28:05 ID:zpw
だから寺に布施してんだろ
sponsored link
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:28:06 ID:Zx1
稼いだ金を貯金するまでも無く
たっかい戒名代だの払ってんだよ
1周忌でまた戒名代取るとか聞いたことねぇよボケ
たっかい戒名代だの払ってんだよ
1周忌でまた戒名代取るとか聞いたことねぇよボケ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:28:33 ID:xki
何宗?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:33:50 ID:Zx1
>>4
曹洞宗
曹洞宗
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:29:23 ID:Zxg
寺とかはバカ共に、バカみたいに高い金払わせるから儲かりまくりで外車乗ってるぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:35:49 ID:Zx1>>5年間、管理料が3万檀家代もあるし葬式には30万~包まないけんてか、寺が金額言ってくる24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:38:54 ID:Zxg>>18故人が浮かばれないって言われたなら「金で故人が浮かばれんのか?てめーがそれを決めんのか?」って言ってやればいいよあいつら殿様商売だよ29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:44:12 ID:Zx1>>24言いたくないみたいよ集落での見栄があるんでない、盆になりゃ「あそこの墓は立派だ、あそこは云々」のオンパレードよ灯篭壊しなんてあったくらいだからな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:30:00 ID:Zx1
寺曰く「戒名しないと故人が浮かばれません」で、20万だと
しかも家族に相談無しで100万の土地買いやがるし
生きてる間に墓2つ作ってどうすんだよ馬鹿野郎
しかも家族に相談無しで100万の土地買いやがるし
生きてる間に墓2つ作ってどうすんだよ馬鹿野郎
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:30:48 ID:82O
カルト
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:30:52 ID:WyL
ボケてるのかな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:31:28 ID:E4j
宗教ビジネス
10: ■忍法帖【Lv=6,キラークラブ,Fa0】 2016/01/25(月)11:32:06 ID:FhM
俺は死んだら絶対葬式も戒名もしない
ポルシェに乗った坊主に供養なんかされたくねぇ
ポルシェに乗った坊主に供養なんかされたくねぇ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:32:11 ID:mxq
ボケたら全財産盗られるな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:33:15 ID:AzM
自分は絶対散骨するは
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:37:41 ID:Zx1
うち自営業で俺の手取り分10万だで
結婚どころか貯金も車もなーんもできん
辛い、辛い
結婚どころか貯金も車もなーんもできん
辛い、辛い
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:38:13 ID:Zx1
坊主の車は白ベンや
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:45:19 ID:gpL
家出られないの?
10万じゃ軍資金ためるのもキツいか
10万じゃ軍資金ためるのもキツいか
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:46:41 ID:Zx1
>>30
無理だわ
なんだかんだで金かかるのよ…
無理だわ
なんだかんだで金かかるのよ…
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:45:56 ID:Zx1
「ここいらへんでお宅さんとこだけお気持ち少ないんですよ」
とか普通言うか?
とか普通言うか?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:46:31 ID:xki
ワロタ
離檀不可避だわ
離檀不可避だわ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:47:53 ID:Zx1>>32墓じまいする予定天に向かって拝んどけっつーね寺と病院はコミュニティセンターじゃねんだぞってな37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:49:43 ID:xki>>34それでいいと思うよ総代に離檀しまーすっていう時愚痴愚痴いわれるだろうけどもう関わり合いにならないならほっとけばおk40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:52:24 ID:Zx1>>37盆暮れにそこだけ花片付けられなかったり何者かに灯篭破壊されたり挙句の果てに「地獄に落ちます」言われるよね44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:55:34 ID:xki>>40そんなに酷いのか基本耳に蓋してへーそうなんですか大変ですねーまあ信じるものは人それぞれですからねーで通せばいいと思うけど狂信者は相手にするだけ疲れるから放っておいた方がいいよ47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:59:40 ID:Zx1>>44墓に命かけとるからな皮肉や維持費払えんかったらボッシュートなのにな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:48:11 ID:gpL
だけどこのままだと10年後も同じ生活してそうやしなぁ
どげんせんといかん
どげんせんといかん
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:49:15 ID:Zx1
>>35
農家の結婚だけはマジやめとけ
俺はもう絶望ビリーや
農家の結婚だけはマジやめとけ
俺はもう絶望ビリーや
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:50:22 ID:gpL
ちなみに10万だとどんな支出になるんや
カツカツそうだが
カツカツそうだが
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:54:07 ID:Zx1>>38地域のクソみてーな集まりのクソみてーな酒代とかね何かにつけて集落でまず金がかかる、45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:56:23 ID:gpL>>41寺もそうだけど地方特有の出費もキツそうやな47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:59:40 ID:Zx1>>45飲み会だけで月に3万と、センターの持ち込みの酒代かかるわ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:51:14 ID:xki
自営って自営農家か
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:54:25 ID:Zx1
>>39
yes
yes
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:55:29 ID:Zx1
地域のスナックの平均年齢層が50歳
若くて30、しかもデブ もしくは中国人
どないせいと
若くて30、しかもデブ もしくは中国人
どないせいと
46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)11:58:40 ID:qBo
生活の苦しさ訴えて金額交渉したら
案外いけるかもわからん
案外いけるかもわからん
48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)12:00:14 ID:Zx1
>>46
「みんなそうなんですよ」←実際言われた
「みんなそうなんですよ」←実際言われた
50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)12:01:28 ID:gpL
月七万だと死後以前に生きられないやんwww
53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)12:08:47 ID:Zx1
>>50
まだ家賃がないのが救いよ
すっげえ寒いけどね
まだ家賃がないのが救いよ
すっげえ寒いけどね
51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)12:03:17 ID:qBo
そこどこ市?凄いな...
54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)12:09:06 ID:Zx1
>>51
岩手で勘弁
岩手で勘弁
60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)12:15:15 ID:MY6
宗教馬鹿て怖いよね
下手したら財産全部注ぎ込むよ
下手したら財産全部注ぎ込むよ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)12:20:04 ID:Zx1
>>60
最後は自分の葬式代がのこらないからね
最後は自分の葬式代がのこらないからね
65: 名無しさん@おーぷん 2016/01/25(月)14:22:51 ID:epQ
そんな寺あんのか
曹洞宗の本山に相談しろ
曹洞宗の本山に相談しろ
sponsored link